ワープポータル - デイリーコンテンツ
オブジェクト名:ワープポータル
種別:秘密の部屋(デイリーコンテンツ)
導入:2016/01/16(土)
条件:レベル50
時間:24時間(切り替え後)
部屋:ワープ先によって異なる
モンスター:1F(ワープポータルの行き先ごとのモンスターのみ出現)
対モンスター武器:地上(1F、ヤード、宇宙探索/盗み)
関連アイテム:
ワープポータル探索開始画面
種別:秘密の部屋(デイリーコンテンツ)
導入:2016/01/16(土)
条件:レベル50
時間:24時間(切り替え後)
部屋:ワープ先によって異なる
- 天空のアーキペラゴ - 探索鍵: 双翼のカギx50
- 海底人の大都市 - 探索鍵: 深海のカギx50
- 荒れたゲレンデ - 探索鍵: 氷室のカギx50
- アヴァロンの森 - 探索鍵: 樹上のカギx50
- シャングリラの山嶺 - 探索鍵: チベット風のゲートの鍵
- 古都ポンペイ - 探索鍵: ポンペイの燃えるカギ
- ロスト・レルム - 探索鍵: 中生代のカギ
- シティ・オブ・ロンドン - 探索鍵: イギリスの門のカギ
- 東京の路地裏 - 探索鍵: 日本の門のカギ
- ヴェニスの運河 - 探索鍵: イタリアの門のカギ
- プラハの街並み - 探索鍵: チェコの門のカギ
- パリのマンサード街 - 探索鍵: フランスの門のカギ
モンスター:1F(ワープポータルの行き先ごとのモンスターのみ出現)
対モンスター武器:地上(1F、ヤード、宇宙探索/盗み)
関連アイテム:
- ベルヌ―スフィア(5つを用いてシャッフルする行き先がランダムで変わる)
- オムニスフィアの座標(行き先を選択できる。コスト100ダイヤ)
1Fに設置された入口よりアクセス。行き先は4種で24時間ごとに変わる。アイテムを用いて行き先を変えることは可能。その場合も探索可能時間は24時間。
行き先別にクエストと5チャージイベントあり。コレクションチャージに必要なアイテムが多上に対象モンスターからのみしか入手できないため、長期戦のコンテンツ。


熟練度進捗
ゲスト 10 20%アマチュア 20 10%
プロフェッショナル 30 %
アイテム
行き先変更

オムニスフィアの座標
行き先変更指定

ベルヌーイスフィア
行き先変更ランダム
ツール
ワープポータル開錠クエスト
-
ガーゴイル、登場~! 画像[2]
広間を「間違い探しモード」で探索x1 -
ガーゴイルの嘆き 画像[1][2]
サーモンタルトレット
- サマーカフェ探索 -
明らかになる秘密 画像[1][2]
強化懐中電灯使用x10
マップアイテムを作成”瓦礫の山”
- 1Fの瓦礫の山をクリックして進める [画像] -
感覚と理解 画像[1][2]
占い部屋を「ミストモード」で探索x1 -
オムニスフィアにアクセス 画像[1][2]
研究所を「ワードモード」で探索x1
マップアイテムを作成”閉まっている【ワープポータル】”
- 1F探索 画像[1][2]- 群青の水準器=間違い
- 金ごて=ワード
- ルビーのチゼル=シルエット
- チタニウム合金のハンマー=ナイト
- ダイヤモンドナイフ=ゾディアック
-
思慮分別… 画像[1][2]
ワープポータルx1
- どこでも可 -
武勇の大半 画像[1][2]
使用 ベルヌーイスフィアx5
- ベルヌーイスフィア5つ集めてワープポータルの左にあるボタンを押すx1 (1Fロボットがドロップ) -
オムニスフィアのマスター 画像[1][2]
使用:オムニスフィアの座標x1
- ワープポータルの行き先を変更して右側のオムニスフィアを使用 -
新しい見方 画像[1][2]
天空のアーキペラゴを「ワードモード」探索x1
海底人の大都市を「シルエットモード」で探索x1
荒れたゲレンデを「ナイトモード」で探索x1 -
心配することは大事(終点) 画像[1][2]
オムニスフィアの住人x10
- 危うい飛行艇、深海王、雪原の野人のどれでも
【広告】